THE☆成人の日
今日は成人の日ーー☆
おめでとうございます
あの成人式を思い出します・・。
私の成人式は灰色の空、みぞれ混じりの雪
私の学年は天気に恵まれず、何をするにも雨がつき物で嵐や台風、雷など必ず思い出にはあるほどの雨女男が揃ってます
だから成人式は晴れるわけがないと思っていましたー
成人式では、騒いだり、みっともないことは嫌だなって思っていました。でもテレビでも凄いし、男の子は騒いだりするかもって。
いざ式が始まると。校長先生が立つなりみんなピシッとして私語もなくしっかりと最後まで話しに耳を傾けていました。まさに予想外!
私は校長先生が好きでした。きっとみんなもそうです。
みんなの変わらぬ態度といい式になって感動した事を覚えています。
その後はオペラ歌手が唄を歌い始めました。
拍手をして1曲目が終わるくらいで、係りの方が私に何か言っている・・・・。何?と言うと、
「namiさんっアンコールの掛け声をかけてください!」って言ってる。
そんな事なんで私に言うのー!てか、できないから!って思って無理です。と合図をしたけどしろと言わんばかりの顔とゼスチャーしてる・・・
できないから隣の男子に「アンコールしてよっ」て小声で言いました。K君は「は?!コレ??」と口ぱくで聞きたいの?って感じで笑ってる。いいからしてよってゼスチャーすると
無理無理!って。その隣のS君にこそこそ、でも言おうとするものの無理って。「お願い!」「無理だよ~」、「お願い」、「無理だってー」「言えーー」なんてこそこそやり始めた時、曲が終わってしまった。
いきなり、その係りの人がアンコールってでかい声で叫びだして音頭をとろうとし始めた!独りでしばらく、そのうちみんなも活気なく言っていました笑
その短いだろう時間が校長先生の話の感動と同じくらい私の成人式の印象として強く残っています。
その人はなぜ私に言ったんだろー。たくましく見えたのかな。
そんな事できるわけないです
少年よ、大志を抱け☆