2006年10月23日

ザ☆ふーちゃんぷるー

ザ☆ふーちゃんぷるーザ☆ふーちゃんぷるー

貴重な麩を半分も使ってふーチャンプルーつくりましたー。

お豆腐も島豆腐はないから普通のお豆腐を先に炒めて、卵とだしにつけた麩も先に炒めて最後に野菜達とあわせればいいんですよね。


野菜がしゃきしゃきしないのがいつも微妙だった。
今日はさっと下茹でしてから炒めたらしゃきしゃきしていましたおすまし
でも、食堂のようにはいかないなぁ。スタンダードな料理ほど簡単なようで難しい!

私は炒め物とかに油を全く使わないので、そこ??


家族もよろこんで食べてくれたしよくできたから90点お箸


ちなみに食べた後はこれザ☆ふーちゃんぷるーザ☆ふーちゃんぷるー
イチゴスペシャル。大好きアップ



Posted by nami at 12:28│Comments(8)
この記事へのコメント
OH!!
おいしいそうに出来てますね。
 沖縄の麩って 売ってないのですか?
自分は沖縄に着てあのでっかい麩を食べるようになったので
 貴重かどうか解らなかったです。

逆にヤマザキは沖縄で貴重ですね
Posted by yuusuke at 2006年10月23日 12:47
甘そうって思ったでしょ笑☆

よくできてよかったーyuusukeさんもいろいろ伝授されたから次は美味しいよきっと。

麩はこっちにはないから貴重です。
あっても高いから買う気になれなくて。

ぱん党の私にはヤマザキの字だけですでにオイシソウです。
Posted by nami at 2006年10月23日 13:10
あらあら、どちらも麩~ちゃんぷるが大流行^^
炒め物に油を使わないのはヘルシーですね。
油っこいの大好きな私も見習わなければ・・・。

ヤマザキ懐かしい。。。。
オキコとぐしけんパンしか見ないもんねぇ。
Posted by bun at 2006年10月23日 15:14
やっぱり炒め物には油を使わないと
シャキってしないはずよ~!
で、ふーチャンプル~最近食べた事がない・・^^;
namiさん沖縄に移住したらご馳走して・・・(笑)
Posted by pri at 2006年10月23日 15:20
美味しそう♪
しかもポーク?
上手じゃない(*^_^*)
イチゴ好きなんだぁ
私もイチゴ大好き♪
あっ、手作りのイチゴ酒を泡盛漬で作ったよ♪
今度、ブログに載せようっと(^-^)
Posted by 雛子 at 2006年10月23日 16:12
<bunさんへ>
そうそう、yuusukeさんが作るって言っていたから思い切って貴重品使いました!
油使わなくてもこんな菓子パン好きだからダメですよね。
沖縄のパンは大きいから好きです☆

<priさんへ>
ズバリそのとーーーりっっ
やっぱり油かぁぁ

移住したら作りますから食べに来てください♪
料理は食べてくれる人がいないとつまらないですから。

独り暮らしできるのかとても不安です・・・私。
タコライス買いにいったんでしょうか~


<雛子さんへ>

今日は上手くできた☆
褒められて嬉しいなぁ
食べにきてくださーい。
イチゴ美味しいですよねーー。
イチゴ酒、載せてください!!
見てみたいですーー
Posted by nami at 2006年10月23日 16:39
麩チャンプルーめっちゃ美味しそうです!
ついこの間初めて食べたんですが、
すごく美味しかったです!
大阪に売ってる麩と全然違うので驚きました!
料理、上手なんですね^0^
Posted by しーちゃん at 2006年10月23日 20:28
これはよくできたよーーおかげで食べすぎちゃった!
大阪にはまた千葉と違う麩が売っているのかなぁ
大阪は1回行ったことあります。
たこ焼き食べなかったことが心残りー。

料理は好きだけど、味はその時々なんで~☆
Posted by nami at 2006年10月23日 21:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。