2006年10月23日

サーターアンダギー

作りました。でも、素で・・・

近所の友達に配ろうと思います☆

サーターアンダギー


沖縄の家庭ではよく作るものなんですか??

私の子供のころの懐かしい味はおばあちゃんの作った黒糖蒸しパンでした。

家は駄菓子屋だったからお菓子に囲まれていたけど、やっぱり手作りの味が1番でした赤ハイビスカスまた食べたいなぁ。
これも素だったらしい・・・


北谷のなかそねのかぼてんに感激です、かぼちゃが入っているみたいで美味しいです。胃腸炎で寝ている私に買ってきてくれました
アップ

サーターアンダギーサーターアンダギー

サーターアンダギーのおいしい作り方やコツ教えてくださいヒミツ
明日はお休みだけど母の通院の日。

病院が遠くて片道2時間ちょいかかるのでほぼ1日かかります。よく寝ておかないといけないんだけど、あいのりが見たい☆見たら寝よう、皆さんお休みなさい赤しまぞうり


同じカテゴリー(スウィーツ)の記事
マンゴー
マンゴー(2008-04-23 10:14)

お饅頭
お饅頭(2008-04-12 10:00)

ポケットから
ポケットから(2008-01-16 21:40)

ケーキプレゼント
ケーキプレゼント(2008-01-09 14:16)


この記事へのコメント
 ホットケーキミックスこねて 揚げたら
アンダギーにならないかな?

 油は 新しいもの使ってくださいね。

か●ひで 買ったら エビフライの匂いが。。。
Posted by yuusuke at 2006年10月24日 03:00
おはようございます☆
ホットケーキミックスを固めにしてみたらできるかな??
やってみます!できそうな感じー。

エビフライ風味にしないように気をつけます笑
Posted by nami at 2006年10月24日 07:00
yuusukeさんのおっしゃるとおり、ホットケーキミックスでもできるはず。
いちおう正式?なレシピを♪
お向かいさんから教わったレシピです。
薄力粉300g黒砂糖150g卵M3個サラダ油大さじ1と2分の1B.P小さじ1

粉はふるっておく。
卵をあわ立て、黒砂糖をまぜる。
サラダ油、B.P,粉を加えまぜる。
濡れ布巾をかけて、30分寝かす。
150~160度の油で揚げる。
以上です。
お向かいさんはお菓子作り好きな、うちなーんちゅだからおいしいのでは?
(私は甘い物が苦手なので味がわからないのですが・・・・。)

Tryしてみてね~(^^)
Posted by bun at 2006年10月24日 07:07
<bunさんへ>

ありがとうございます。
このとうりに作ってみます☆

上手になるまでがんばるぞーーー。

ホットケーキミックスも簡単にできそうだし、レパートリーが増えました。
わぁいわいわい♪
まだ成功してないけど☆

外は雨だしの~んびりお菓子作りしていたい気分です♪
Posted by nami at 2006年10月24日 07:15
今日も雨みたいですね。

こちらはいい天気ですよ。
アンダキーは牧志の公設市場で揚げる香りにつられて買ったなぁ。
揚げたては美味しいんですよね。

サーターアンダキーの素って粉を出張先で見掛けて、
『へぇー。こんなのあるんだ。』って思ったよ。

どこだったかなぁ…(^^;)。
Posted by myao at 2006年10月24日 07:46
おはようございます^^
はじめまして~。人伝えにここに、到着しました。

沖縄に生まれ、育ったななこです。なんか、沖縄に住んでるのかな~って思うほどのブログでした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

いつか、移住してきてくださ~い♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡
Posted by ななこ at 2006年10月24日 08:30
おはようございます。
事後報告になりますが、お気に入りに入れさせてもらいました。
これからも、よろしくです^^
Posted by bun at 2006年10月24日 09:01
<myaoさんへ>

天気いいんですかーこちらはどしゃぶりです。
牧志にも売っていますよね、あの市場の雰囲気いいですよねー。
どこで見たのかわすれるとなかなか思い出せないですよね・・。
何しにきたのか用事すら忘れるときあるので私は。やばい~

かぼちゃいれたらかぼちゃアンダギーになるかなあ・・!
Posted by nami at 2006年10月24日 09:10
<ななこさんへ>
はじめまして、こんにちは。
沖縄生まれなんですね、いいなぁ~って思います。

サーターアンダギー頑張って揚げた甲斐があった♪

歓迎してくれてるようで嬉しい(^ー^)/
宜しくおねがいします☆

<bunさんへ>
ほんとですかーー私もお気に入りにいれさせてもらいます♪
コメントも嬉しいし、

そうそう物件みました!
やっぱり予算が4万円以下だと1件やはなかなかないですね。
あたりまえか。。
こうなったら誰か巻き込んで一緒に住む相手も探してみます。

たぶんいないけど笑
読谷は静かであったかい雰囲気がありますね
旅行で滞在して感じました。
花識そばってところおいしかったです☆
Posted by nami at 2006年10月24日 09:22
お気に入りにいれてくれてありがとう。

しょっちゅう見てると、4万以下の一軒やに出会えるかも?
以前も石川だけど、3万5千円わんこok一軒家あったし、、、。

もし、シェアメイトと住むなら7~8万なら余裕でみつかるよ。
私の知り合いで、ネットで知り合った同士ルームシェアしてるコ2組いるよ。
1組は、現在3年目に突入。
もう1組は、1年3カ月一緒に暮らして先日2人とも沖縄でできた彼氏と同棲に踏み切ったよ。

物件も人も出会いは縁とタイミングですね。
頑張ってね。
Posted by bun at 2006年10月24日 11:15
ハイサイ!namiさん、沖縄移住計画してるの?
bunさんがいうように、4万以下の物件ならけっこうあるかもしれませんね!
本来なら、直接現場行ってみるのが一番なんですがね、さすがに沖縄まで来るのは大変か?
確か私のBlog仲間?に沖縄移住計画を応援しているBlogがあったなぁー
こちらから入れるかね?

http://migration.fanta-okinawa.com/

こちらの専務さんとお知り合いなので、ご紹介ぐらいはできます。
仕事探しも協力してくれるはずです!
人材派遣業や、会社の求人もやっています。
機会があればどうぞ!

※でも物件リサーチサービスは有料なので、気をつけて下さい!
Posted by 安富祖 at 2006年10月24日 13:58
<bunさんへ>
ルームシェアで3年ってすごいことですねーー

いい方と知り合ったのかなー。
私は何気に考えが古いので知らない人と生活することが考えられないですー。いまどきの人はすごいです!!

安いときあればいいな

いいタイミングを待ってちょこちょこ見てみます(^^)/

<安富祖さんへ>

そうなんです移住計画真剣に考えはじめています。

有料のもあるなんて、気をつけて探してみます。

でも、1回決めるのにまた旅行で行くつもりです☆
春か、秋くらいに移住したいです。

アクセスしてみます☆
Posted by nami at 2006年10月24日 17:44
なみさん 名護にも美味しいサーターあんだぎーが美味しい店があるみたいですよー・

      私の友人が彼氏に那覇から名護まで買いに行かせてました


             ってか むごいよねー
Posted by mimi at 2006年10月25日 11:32
名護ってどこのお店ですか??
三ツ矢本舗しかわからないですー。

買いに行かせたの!

あきさみよ~
Posted by nami at 2006年10月25日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。