2006年11月01日
ツリー☆
X*mas ツリーを出しました。ジングルベール ジングルベール♪
小さな頃におじいちゃんとおばあちゃんが買ってくれたツリー
サンタさんが入ってくるのに困るからって、煙突を作って欲しいといつも言っていました。
大きな靴下を枕元に置いて寝ていましたがワクワクしてなかなか寝付けなくて。プレゼント、サンタさんはソゴウで買い物したらしく包み紙がソゴウでした・・。
でも!本物のサンタさんっているんですよね
今年はプレゼント何がいいかな-
まだもうちょっと先だけど、思い出に残るようなX*masにしましょー
小さな頃におじいちゃんとおばあちゃんが買ってくれたツリー
サンタさんが入ってくるのに困るからって、煙突を作って欲しいといつも言っていました。
大きな靴下を枕元に置いて寝ていましたがワクワクしてなかなか寝付けなくて。プレゼント、サンタさんはソゴウで買い物したらしく包み紙がソゴウでした・・。
でも!本物のサンタさんっているんですよね
今年はプレゼント何がいいかな-
まだもうちょっと先だけど、思い出に残るようなX*masにしましょー
Posted by nami at 19:06│Comments(11)
│宝物
この記事へのコメント
イベント好きなお袋もクリスマスは何もしなかった。
クリスマスケーキくらいは買ってきたけど、
プレゼントなんてなかったもん。
サンタは船乗りでクリスマスに家に滅多にいないし…(笑)。
今、思えば、船乗りの奥さんって、
父親役も母親役もしなきゃだから大変だったのかもね。
やんちゃ兄弟だったし…(笑)。
でもツリーは欲しかったよ。
この際、大人買いしようかな?
クリスマスケーキくらいは買ってきたけど、
プレゼントなんてなかったもん。
サンタは船乗りでクリスマスに家に滅多にいないし…(笑)。
今、思えば、船乗りの奥さんって、
父親役も母親役もしなきゃだから大変だったのかもね。
やんちゃ兄弟だったし…(笑)。
でもツリーは欲しかったよ。
この際、大人買いしようかな?
Posted by myao at 2006年11月01日 21:56
こんばんわ。
そうなんですか、プレゼントもらえただけ良かったのかな。
船乗りのお父さんなら一緒にいる時間は大事ですね。
きっとお母さんも大変だったんですね。
やんちゃ兄弟にも手を焼いて☆
ツリーいろんな物あるから是非買ってみてください、
もし買ったら見せてくださいねー♪
そうなんですか、プレゼントもらえただけ良かったのかな。
船乗りのお父さんなら一緒にいる時間は大事ですね。
きっとお母さんも大変だったんですね。
やんちゃ兄弟にも手を焼いて☆
ツリーいろんな物あるから是非買ってみてください、
もし買ったら見せてくださいねー♪
Posted by nami at 2006年11月01日 22:12
こんばんわ。
そうなんですか、プレゼントもらえただけ良かったのかな。
船乗りのお父さんなら一緒にいる時間は大事ですね。
きっとお母さんも大変だったんですね。
やんちゃ兄弟にも手を焼いて☆
ツリーいろんな物あるから是非買ってみてください、
もし買ったら見せてくださいねー♪
そうなんですか、プレゼントもらえただけ良かったのかな。
船乗りのお父さんなら一緒にいる時間は大事ですね。
きっとお母さんも大変だったんですね。
やんちゃ兄弟にも手を焼いて☆
ツリーいろんな物あるから是非買ってみてください、
もし買ったら見せてくださいねー♪
Posted by nami at 2006年11月01日 22:16
沖縄で一番似合わないのが クリスマスなんです。そう思いませんか?
今日もエアコンで過ごしました。内地はそろそろ涼しくなって
着ました?
今日もエアコンで過ごしました。内地はそろそろ涼しくなって
着ました?
Posted by yuusuke at 2006年11月01日 23:23
素敵な思い出話だね☆
私も幼い頃は、同じ事を行って母を困らせてたかな(^_^;)
今は娘が受け継いでるよ♪
子供達も私もサンタさんはいると信じてま〜す♪
どんどん飾り付けも増えて来てるから、完成したら見てね!
ジングルベル♪
ジングルベル♪
楽しみ〜(^O^)♪
私も幼い頃は、同じ事を行って母を困らせてたかな(^_^;)
今は娘が受け継いでるよ♪
子供達も私もサンタさんはいると信じてま〜す♪
どんどん飾り付けも増えて来てるから、完成したら見てね!
ジングルベル♪
ジングルベル♪
楽しみ〜(^O^)♪
Posted by 雛子 at 2006年11月01日 23:33
>yuusukeさんへ
思います・・・とても。
そんなに寒くないし、夏のイメージですよね。
今日もエアコンですかーー
こっちは寒くて今日は散歩中耳が痛くなりました。
北海道では雪がふったんですよね!
沖縄はあったかくてうらやましいなぁ~
>雛子さんへ
同じですねーー☆
娘さんもなんだ、雛子さんに似たのかな。
サンタを信じさせてあげてくださいー夢を♪
星空の飾り楽しみにしてまーす(^^)
思います・・・とても。
そんなに寒くないし、夏のイメージですよね。
今日もエアコンですかーー
こっちは寒くて今日は散歩中耳が痛くなりました。
北海道では雪がふったんですよね!
沖縄はあったかくてうらやましいなぁ~
>雛子さんへ
同じですねーー☆
娘さんもなんだ、雛子さんに似たのかな。
サンタを信じさせてあげてくださいー夢を♪
星空の飾り楽しみにしてまーす(^^)
Posted by nami at 2006年11月02日 00:54
私はあったかいクリスマスも好きです。
寒いとのんびりイルミネーション見る気になれないもの(笑)
それと基地のハウジングスペースの飾りつけもアメリカを感じます。
寒いとのんびりイルミネーション見る気になれないもの(笑)
それと基地のハウジングスペースの飾りつけもアメリカを感じます。
Posted by bun at 2006年11月02日 06:47
こんにちは!はじめまして わたアメといいます。
クリスマス!小さい頃はお正月と誕生日の次に楽しみな行事!
それもすごくアメリカンで。。。
近所に外人住宅があったお陰で、毎年「もみの木」1本をもらっていました。
もみの木に飾付けをして、プレゼントはその下におかれてたことを思い出しました。
また遊びにきま~す!
クリスマス!小さい頃はお正月と誕生日の次に楽しみな行事!
それもすごくアメリカンで。。。
近所に外人住宅があったお陰で、毎年「もみの木」1本をもらっていました。
もみの木に飾付けをして、プレゼントはその下におかれてたことを思い出しました。
また遊びにきま~す!
Posted by わたアメ at 2006年11月02日 15:02
>bunさんへ
たしかに!!寒くてはやく帰ったことは何度もありました・・
去年せっかく行ったディズニーシーも寒すぎて耐えられなくてアトラクション1コですぐに帰宅した覚えがあります!もったいないけど死にそうに寒かった・・・。
そう考えたら寒すぎも微妙ですよね!
基地のハウジングスペース??
入ってみたいです。アメリカを感じたいなぁ☆
>わたアメさんへ
はじめまして☆
もみの木に飾りつけって素敵~~
外人住宅って、また違う感じのクリスマスの感じなんでしょうねー
もみの木の下のプレゼントも最高ですね。
いいなぁ~まさにクリスマスって感じ☆
素敵な思い出ありがとうございます♪
またきてくださいね、私も遊びに行かせてもらいます☆
たしかに!!寒くてはやく帰ったことは何度もありました・・
去年せっかく行ったディズニーシーも寒すぎて耐えられなくてアトラクション1コですぐに帰宅した覚えがあります!もったいないけど死にそうに寒かった・・・。
そう考えたら寒すぎも微妙ですよね!
基地のハウジングスペース??
入ってみたいです。アメリカを感じたいなぁ☆
>わたアメさんへ
はじめまして☆
もみの木に飾りつけって素敵~~
外人住宅って、また違う感じのクリスマスの感じなんでしょうねー
もみの木の下のプレゼントも最高ですね。
いいなぁ~まさにクリスマスって感じ☆
素敵な思い出ありがとうございます♪
またきてくださいね、私も遊びに行かせてもらいます☆
Posted by nami at 2006年11月02日 15:48
なみさーん 超綺麗ーー 家の壁も白だから映えますねー 私の家は壁が茶色なのであまり映えないw トイレが白なので飾ると綺麗ですが。。羨ましいよー・我が家のクリスマスは結構毎年記念に残る様に子供達にやってあげてます。上の子五年生まで信じてましたよ(私もでしたw) 友達に いないって 言われて 喧嘩したそうで その時は参ったけどw クリスマスカードも外国から送ってもらってますう^^ 彼女達が大きくなって子供にもやってあげて欲しいですね。
ちなみに下の子は サンタ怖いよー と言ってますがw
ちなみに下の子は サンタ怖いよー と言ってますがw
Posted by mimi at 2006年11月05日 09:30
>mimiさんへ
外国からカードをおくるんですか!!!それってすごいです、どうやって・・海外からの手紙って貰えたら嬉しいし、子供の夢を大切にしている証拠ですね☆
私も小5くらいまで信じていました・・
あまりい周りにいなかった気がするけど、サンタがいるんだって純粋に信じられるのっていいですよね~
下のお子さん怖いんだ笑、克服しないとー
外国からカードをおくるんですか!!!それってすごいです、どうやって・・海外からの手紙って貰えたら嬉しいし、子供の夢を大切にしている証拠ですね☆
私も小5くらいまで信じていました・・
あまりい周りにいなかった気がするけど、サンタがいるんだって純粋に信じられるのっていいですよね~
下のお子さん怖いんだ笑、克服しないとー
Posted by nami at 2006年11月05日 14:52