2006年11月20日

新しいモノ 古いモノ

新しいモノ 古いモノ 新しいモノ 古いモノ

家の冷蔵庫が、とうとう壊れました。
原因は詰めすぎ!!しまらなくなって、水が漏れていました。

家には冷蔵庫が3個もあるのに・・

新しい物ってきれいに使おうと思いますよね。古い物は少し雑になってしまいがちです。

でも、物には愛着がわきます。前の冷蔵庫は友人が引き取ってくれました。

昔は乗っていた車が廃車になる時はなんだかとても寂しくて、キレイにキレイに掃除をしました。

今までこんなに走ってくれたのに、まだ大丈夫なのに潰されて壊されてしまうのかなって・・

ありがとうねってなんだか涙がでました。

物にも気持ちがあると思って、大切に使っていかなきゃなって思います。


同じカテゴリー(私の1日)の記事
旅行
旅行(2011-06-07 10:55)

パソコン
パソコン(2010-07-20 00:14)

雨上がりの日
雨上がりの日(2010-03-19 10:12)

自分の時間
自分の時間(2010-03-16 08:26)

くるくる
くるくる(2009-12-12 13:14)

ボジョレ・ヌーボー
ボジョレ・ヌーボー(2009-12-07 19:23)


Posted by nami at 07:00│Comments(8)私の1日
この記事へのコメント
そうね、新しいうちは大事に使って古い物は雑になる。
人間と一緒で、古くなるほどいたわってあげないとね。
Posted by bun at 2006年11月20日 08:02
おはよう♪
そうだよね〜
そうなるかもしれないね・・・。
でも、古ければ古いほどアジがあるし、愛着もあるよね^^
物の大切さ、有り難さがわかる瞬間だよね
Posted by 雛子 at 2006年11月20日 08:27
れ、れ、れ冷蔵庫が3つぅ〜〜〜!!!!お屋敷ぢゃ〜ございませんか〜〜!!!!お嬢様ぁ〜〜!!!!
Posted by ひーぼー at 2006年11月20日 08:43
れ、れ、れ冷蔵庫が3つぅ〜〜〜!!!!お屋敷ぢゃ〜ございませんか〜〜!!!!お嬢様ぁ〜〜!!!!
Posted by ひーぼー at 2006年11月20日 08:44
冷蔵庫たくさんあるんですね~
家族がたくさんなのかな・・・

私も古いものには愛着がわきます。
いつものなんとも感じてないけど、いざ捨てるとか、手放すってなると
いままでどうもありがとう!って寂しい気持ちでいっぱいになります。

不思議ですね。
ものは大切に使いましょうね!

もったいないお化けがでないように・・・汗
Posted by はぴ at 2006年11月20日 08:53
冷蔵庫3個もあって 何がそんなに詰まってるの?(笑)

しかし 3個とはすごいね・・・
Posted by sou at 2006年11月20日 09:50
〉bunさんへ

こんにちは お年寄りも大事にしないといけないですよね。物も大切にしなくちゃって思わされました!リサイクルやフリマも大切ですね(^O^)

〉雛子さんへ

大切にしなくちゃって思った瞬間でした☆
よくずっと大事に使っている人いるけどすごくいい味がでそうですよね☆
長く使っている電化製品はあったかなf^_^;
〉ひーぼーさんへ
うちは金持ち〜の反対…笑
冷蔵庫3個あるけどこれは一番綺麗で他は中くらいと駄菓子屋で使っていたアイスいれるような物です☆
Posted by at 2006年11月20日 13:19
〉はぴさんへ

悲しくなりますよね 良かった!前に泣いた話したら変だよって言われたから私だけかなって思ってました。
この冷蔵庫大事にしなきゃもったいないお化け〜でちゃうかな☆
ちょっと懐かしい〜笑
〉souさんへ

四人家族なのに3個っておかしいですよね笑
何故かというとそれは父にあり,私達はアイスくらいしか入れられないです↓
父のペットの餌の肉と会社からもらう業務用チーズやピザが詰め込まれてます。
また壊れちゃいそうな気がします…。。。(〃_ _)σ‖
Posted by at 2006年11月20日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。