2007年01月05日

厚焼きタマゴ

厚焼きタマゴ

厚焼きたまごです。みなさんはどうやって作っていますか?

私は絹ごし豆腐をいれます、それにダシとザラメと水溶き片栗粉。オリーブオイルで完成お箸

お寿司屋さんの卵焼きみたいには作れないけど焼けてよかった。

あと納豆とで朝ごはんみたいな晩御飯です。

私はずーーっとコレステロールがひっかかってますアガ!(痛い!)  善玉がハイです。

4年くらいたまご焼きは一切我慢して食べなかったけど、全く下がる気配がなくてもう我慢はやめました。

美味しい卵をありがとう。にわとりって偉いアップ




Posted by nami at 19:39│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは~。
厚焼き玉子おいしそう!
作ったことが無いな~、しかも、作り方知らなかった。
と、言うより、卵を沢山使って、くるくる巻いて焼くのが厚焼きって思っていました(^_^;)
いろいろ入れるんですね!
Posted by タムン at 2007年01月05日 21:31
タムンさんこんばんわ☆
・・・?
そうですよねタマゴをたくさん使って焼くのが厚焼きタマゴです。
これは、何だろう。あは☆
いつも、何入れたの?って家族に聞かれます
Posted by nami at 2007年01月05日 22:47
甘いの苦手な私は、基本卵に出しに薄口醤油。
アレンジに、じゃこやきざんだねぎいれたり。
あと、う巻きやチーズいりも♪
お酒のあてに最高^^
Posted by bun at 2007年01月06日 00:17
bunさんと同じで、ネギ入りの玉子焼きはよく作りますね。
豆腐入りにも興味ありです。今度作ってみます。

ほんの少しマヨネーズを入れて焼いたら、妙に好評でしたよ。
Posted by myao at 2007年01月06日 05:53
俺は、ダシ巻きかなぁ〜!絶品!!ほわほわやで〜
Posted by ひーぼー at 2007年01月06日 08:43
あけまして おめでとうございます。
ちょっと遅いかな・・・
卵焼きは 砂糖を入れて 甘いのが好きかな!
プロフィールの写真が サトウキビ畑から 砂辺の海岸に変わっていますね。
そうそう 卵の話にもどるけど
つけるのは マヨネーズとしょうゆとわさびを少し入れてつけるのが
好きかな?
Posted by toomoo at 2007年01月06日 11:49
namiさん

私タマゴ大好き~(*^^*)
豆腐を入れることもあるんだ~初めて知りました。
砕いて混ぜるだけ??
私の厚焼き玉子は不恰好です(笑)
毎回作るたびに形が変わる・・・
味は塩味。家族がだしの味とか嫌がるので・・・
Posted by はぴ at 2007年01月06日 12:31
>bunさんへ

う巻きタマゴって美味しいですよねー私も大好きです。
いいですね~そっち食べたいな☆
ネギもいれるんですね、香りがよくなるのかな
やってみます
料理のバリエーションひろがりそうです☆

>myaoさんへ

ネギを入れたりするんですね!
思いつきもしなかったです。
bunさんもいれるみたいだし、こっそり入れてみようかな
家族が苦手なんで・・
マヨは人気だから心配なしです、早速作ってみます☆


>ひーぼーさんへ

ほわほわ、想像するとよだれがでそうだわ
ピースはどうかな。。伺いにいきます☆


>toomooさんへ

あましておめでとうございます☆
今年もよろしくおねがいします。
写真変えました、きずいてくれて嬉しいです!
これはこの前沖縄にいったときのものです。北谷の写真です☆

タマゴ焼きにつけるもののアレンジですね、わさび醤油はわさびが駄目なんでマヨ醤油にします。
中に入れるって案もあったし、毎日飽きずに食べていけそうー

どうもありがとうございます、なたアドバイス宜しくです☆

>はぴさんへ

はぴさんもタマゴ焼き好きなんだ~(^-^)タマゴ焼きって幸せの味ですね~っ
タマゴ3個くらいに絹ごし3分の1丁くらいよくまぜていれています。水溶き片栗粉をいれると巻きやすいー
家族の好みって重要だから塩なんですね!
私も味も形もその時々でっせ笑
Posted by nami at 2007年01月06日 13:41
お豆腐入れるのどうやっていれるの?
つぶしてですか?
凄く興味ありますよ~
うちは醤油(少々)と味の素で味をつけます。
namiちゃんの玉子焼き食べてみたいです。
あっ!実は私もいつもコレステロールひっかかってます・・・・^^;
始めはマヨネーズとか卵とか気にしてたけど
私も控えても一向にさがらないので
あきらめて食べてます。
どうしたら下がるんでしょうね~
ダイエットしないとだめなのかな?^^;
Posted by しーちゃん at 2007年01月06日 13:45
>しーちゃんへ

潰してまぜちゃいます、それに水溶き片栗粉☆もともとは体のために入れたんで、純粋のタマゴのみに比べたらものたりないかもですがためしてみてください☆味の素って美味しいですよねーっいいかも!私もいれて作ります

コレステロールだけど高いんですねー
痩せるほうがいいかもしれないけど
気にして私も10キロくらい痩せたわけですが、(今はもう戻った笑)
中性脂肪32でBMIも17でしたがコレステロールは下がらなかったです。
体質的なものもあると思います!
だって職場の人は低くていつも引っかかって、たくさんタマゴ食べてもあがらないっていってました。
継続して食事はほどほど気をつけるくらいしかできないですよねー

朗報あったら連絡するねー、何かあったら教えてください☆
Posted by nami at 2007年01月06日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。