2007年01月06日

チーズケーキ☆

お菓子を作りしました。

明日は保育園からの親友達と会うので持っていこうと思って作りました。会う時にお菓子を持っていくと喜んでくれるし、美味しかったなんて言われたらとっても嬉しいものです。今日はチーズケーキにしました赤ハイビスカス

チーズケーキ☆チーズケーキ☆

ハンドミキサーを使わず手で混ぜるのでメレンゲ手ごわかった、暑い~~

チーズケーキ☆

完成ー上手くできたかなぁ。初めてのレシピはちょっと不安です。まぁまずくても愛があるからいいっしょ!☆

チーズケーキ☆

量りいらずのチーズケーキなので簡単でした☆レシピです、何かあったら作ってみてください

ボールを2個用意する。

1のボールにクリームチーズ1箱(200)砂糖大さじ5入れて混ぜる、そこに卵黄3個入れて混ぜる。
 レモン汁小さじ1、薄力粉大さじ7とベーキングパウダー小さじ1を入れてヘラで混ぜる

2のボールは卵白3個分で砂糖大さじ5を入れてメレンゲを作る、これ固めに。

1にメレンゲをふんわり切るように潰さずに混ぜて焼きです。

型はパウンド型なら180度30分

小さいのに小分けするなら190度で5分170度で10分くらいです。

竹串につかないで綺麗に抜けたら焼けています。 




Posted by nami at 18:05│Comments(14)
この記事へのコメント
ああ!美味しそう〜。ケーキ、特にチーズケーキは大好きです。
もう、昔はホールで買ってきて全部食べてました(笑)今は無理ですけど・・・。
昨年、調理実習でメレンゲ作っていたのですが、皆悪戦苦闘してました僕も18歳に負けじと・・・で負けましたが・・・(笑)
Posted by millz at 2007年01月06日 18:15
チーズケーキって作るのむずかしそうなイメージだったんですが
これならnekoでも作れるかも☆やってみたいです♪おいしそうです(´ρ`)

あと写真にnekoと同じチップのマグカップがあったので
ちょっと嬉しかったです(^^*)
Posted by neko at 2007年01月06日 18:19
>millzさんへ

おいしそうですか~見た目は大丈夫って事かな☆
このケーキ味は食べてないからわからないけど、チーズケーキって美味しいですよね~私も大好き!!
18歳に負けたの・・私も自信ないな~。
めちゃはやそうだし疲れなそうだよね笑


>nekoさんへ

こんにちはー
是非作ってみてください
はじめはベイクドやレアチーズなら失敗しないと思うし、
これは測らなくていいから簡単でしたよ☆

マグカップ一緒ですか(^-^)チップかデールです。
あとミニーちゃんもー。nekoさんは何を持っているのかな
全部そろえたら可愛いでしょうね☆
Posted by nami at 2007年01月06日 18:54
おいしそう!
あっ! その前に新年おめでとうございます。

本日帰って参りました。
また以前のようにちょこちょこ遊びにきますので、今年もよろしくお願いしま~す♪

今日は生憎お天気の悪い沖縄ですが、内地の寒さに比べたら・・・笑みがこぼれる気温です。。。
Posted by HI-RO at 2007年01月06日 19:43
>HI-ROさんへ

☆☆HI-ROさんおかえりーーーーーーっ(^-^)/☆☆
あけおめー!
待っていたよ、頑張って続けてましたー

沖縄は暖かいですよねーいいなぁニヤって感じだね♪

今年もよろしくーっ☆☆
Posted by nami at 2007年01月06日 20:04
あちゃ〜〜!チーズあかんねんな〜!これが〜
Posted by ヒーボー携帯 at 2007年01月06日 20:12
和菓子好きなんだけど、レアチーズは好きだなぁ。
今度、挑戦してみようかな…o(^-^)o
Posted by myao at 2007年01月06日 22:26
美味しそう^^
香りまで伝わってるよ〜
チーズ大好き^^
私も作ってみます!
お友達も料理上手なnamiさんから
頂けるから、幸せだね〜
沖縄へ来た時は、お菓子作り
いろいろ教えて〜
マジで☆
Posted by 雛子 at 2007年01月07日 08:18
ハンドミキサー使わずメレンゲ・・・。
若いときしかできませんね(笑)
40超えると3日後の筋肉痛がこわくて・・・。
Posted by bun at 2007年01月07日 08:26
namiさん

うん!ばっちり美味しいよヾ(*’∀<*)♪
食べてないけど、きっと私の食の感はするどいから大丈夫~!
きっとお友達も喜んだことでしょう。
うちはオーブンが無いので・・・入手したら作りたいのがたまりまくってます。
Posted by はぴ at 2007年01月07日 09:51
昔はチーズケーキより 生クリーム系だったのに
最近 チーズケーグが良くなりました。

 市販レベルのケークですよね
Posted by yuぽん+ at 2007年01月07日 13:21
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 凄い!
手作り~!!!!!
レシピも意外とは簡単そうだね~(*´∇`*)
と言ってもpriさんは作らないのです(笑)
Posted by pri at 2007年01月07日 13:45
>ひーぼーさんへ

チーズ駄目でした??あちゃぁ~


>myaoさんへ

今日、友達にあげた後に味見してみたら軽い感じで美味しかったです
生クリームも入ってないからかなー自分で作ると調節できるし、時間あったら作ってみてください☆
これ、喫茶店myaoにおけるかなー笑



>雛子さんへ

こんばんわ☆

私が雛子さんに教えるの~私が教わるほうですよ
あとは、バナナケーキくらいしか作れないけど一緒にお菓子作りしてみたいです!
なんだかとっても楽しそう、小学校のときとか集まってよく作ったりしましたよね
夢がどんどん膨らんでいきます☆


>bunさんへ

ほんとメレンゲは、しんどいですねー
汗かいてる自分がなんだか嫌でした笑

これって二の腕のいい運動になりますね!筋トレ代わりに是非☆

>はぴさんへ

喜んでくれたよ~~とっても☆
チーズケーキにして良かった!
はぴさんはオーブンgetしてからだね。なかなか高いですよね
すごく高性能なオーブンがほしくて買えないくせに電気屋で見ています。
はやく思い切り作れるようになれたらいいですね(^-^)
Posted by nami at 2007年01月07日 19:46
>yu-ぽん+さんへ

そんなに褒めてくれると嬉しいです☆
チーズケークって今どきの言い方?
ビーチパーリーみたいな感じ?!
その言い方使ってみよう


>priさんへ

priさん、是非作ってくださいって言おうとしたら・・

ずっこけました!(今時言わない?)隣で話していたら思わず突っ込みいれちゃいそうです笑
Posted by nami at 2007年01月07日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。