2007年02月20日

はまってる

私は1度はまるとずっとそればかり食べたり、そこばかり出かけたり、その曲ばかり聞いたりしてしまいます。

美味しいと思ったらそのお店ばっかり行ってしまいますカフェ

今日は雨でとても寒かったけど用事もすんだので少し出かけてきました。

昔スキードームがあった場所に新しくできた大型のアウトレットのショッピングセンターに行きました☆

そのあたりは駐車場代は有料で、私は無料に慣れているから有料だとなんだか時間を忘れて買い物や食事に集中できませんベー

ただ貧乏なだけかもしれないけど笑

ココはいくらかな~なんて入ってみるとなんと平日は無料キラキラ 

なんて良心的なの!と感激しました。だから色々買ってあげようと思いました☆

中に入ると、広くて楽しそう。値段を見ると、マグカップ50円、食器50円、ペット用品も50円、クッション110円。安いっ

な~んて良心的なの!と思いました。

たくさん歩いたから何か飲もうかとレストランチックな場所に行くと

平日はコーヒーと紅茶も無料で何度でもお変わり自由です。だって・・・食事もドリンクバー付きホットドック180円。

席もゆったりソファや子供の遊び場もあって色々と選べるしとてもいい感じ。

とことん良心的でした!

今日は何回も良心的という言葉を使ってしまいました・・。

こんなにサービスがあって経営していけるのかな~なんて思っちゃいましたが、
はまりそうです


はまると、通い続ける習性があるからしばらく休みの度に。。。ここがつぶれるか、引っ越す日まで出かけそうですだんご






Posted by nami at 21:36│Comments(22)
この記事へのコメント
なにもかも、安すぎる~。
ほんとに、経営大丈夫なのかな?って思いますね。
潰れずずっとあるといいですね。
Posted by bun at 2007年02月20日 21:55
あははヾ(*’∀<*)♪
namiさんの『なんて良心的なの~?』って言葉にはまってしまいそう!!
でも本当に安いね!!
私も有料の駐車場のところなら、必要の無い限りあまりいかないな~!
ケチれるところはケチらないと!って感じ^^;
いいところ見つけましたね!!
平日は無料ってところも、なんかラッキーってかんじだ~!!
Posted by はぴ at 2007年02月20日 22:36
あははヾ(*’∀<*)♪
namiさんの『なんて良心的なの~?』って言葉にはまってしまいそう!!
でも本当に安いね!!
私も有料の駐車場のところなら、必要の無い限りあまりいかないな~!
ケチれるところはケチらないと!って感じ^^;
いいところ見つけましたね!!
平日は無料ってところも、なんかラッキーってかんじだ~!!
Posted by はぴ at 2007年02月20日 22:36
あら・・・ダブルコメントしちゃった!!!
Posted by はぴ at 2007年02月20日 22:36
同じです~
おいらも 有料の駐車場だと ゆったり買い物とか
できないんですよね~(^^;)

あといくら買うと 駐車場の割引サービスが
適用されるとか、計算しちゃったりして…!!
なんか 疲れます… あはあは…

なので 無料の駐車場、大賛成!!
そういうお店で 買い物してあげたいです~!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年02月20日 23:56
IKEAはホント、楽しいとこですよね。
Posted by at 2007年02月21日 12:58
50円ってめっちゃ安い~(*´∇`*)
私も買い物行くときは 車に乗って行くのが
ほとんどだから無料って言うのは嬉しいサービスだし
次も行こうって言う気持ちになるよね^^
Posted by pri at 2007年02月21日 14:14
おんなじや 同じもの食べ続けたり好きになったら続けたりとか
解ります 解ります。
Posted by yuポン+ at 2007年02月21日 23:41
私も同じタイプ^^

やはりnamiさんとは似てる所が
いろいろと、ありますなぁ〜(笑)
Posted by 雛子 at 2007年02月22日 02:09
いいなぁ~。
私も、はまってみたい(笑)
きっと近くにあったら、子どもたちも連れて、休みのたびにいっちゃうかも!
安くて、掘り出し物をゲットしたら画像UPしてね(^o^)
Posted by タムン at 2007年02月23日 11:50
スキードームってもうなくなったんですか!驚きました。 
行ったことはありませんが、関西にいた頃からその存在は知っていました。

50円商品!たしかにとっても安いですね!

私も国際通りに車で行く時には、なんとかして無料で駐車できないか、いつも悩んでいます。 悩んで悩んで結局バスで行くことが多いです(笑)
Posted by ぶー at 2007年02月23日 19:06
僕は飲み屋にこの傾向があります。
一人で飲みに行くことも多いので、気に入ったお店にばかり行きますね。その心地よさをとことん堪能したいですからね。
Posted by millz at 2007年03月01日 07:27
ご無沙汰しております。
私は、31日に退職して、4月6日から浦添に住む事になりました。
さあ、これからどうなるかです。
不安少し、心配少し、楽しみ多しです。
Posted by 京都の定年退職者  at 2007年03月21日 22:01
こんばんわ~
久しぶりのお散歩に来ましたよ。
namiさん元気かしら(^o^)/
Posted by タムン at 2007年03月22日 22:26
はじめましてyottoです。
最近更新されていませんが・・・大丈夫ですか???
少し心配にです。nameさん!!!!
よろしくです。
Posted by yotto at 2007年04月03日 23:38
namiさん

忙しいのかな・・・?

また 気が向いたら戻ってきてね

待ってるよ~
Posted by はぴ at 2007年04月12日 15:14
>bunさんへ

こんにちわ☆
お久しぶりです、結局はまってるけどなかなかいけずにいました
bunさんの言うとおりホントに・・・つぶれるかもしれない!
結構独りでまったりコーヒーブレイクしているおじ様達がいます
タダだし居心地いいなら行きますよね笑


>はぴさんへ

お久しぶりです☆ずっと留守でコメントごめんなさい
はぴさんは良心的~な事あったかな??
私はここ以来はこの言葉使えずにいます。
やや都会で駐車場がタダなんていいよね~☆
はまってるとかいいつつ、なかなか急がしくっていけずにいました!
これから暇になるのでちゃんとてぃーだも更新できたらいいいなって思っています☆
Posted by nami at 2007年04月21日 14:12
>ひろりんさんへ

お久しぶりです、コメントしてくださったのになかなかお返事かけなくてごめんなさい
駐車場代の計算しちゃうんですよね~~っ
ほんとこういうときって自分ってケチだな~って思っちゃっていたんですがほろりんさんもしてたなんて~ちょっと嬉しい・・・笑
大きなスーパーで買うよりも、ちょっと高くても人がいいおばちゃんのお店で買いたくなるのもこれとおんなじ気持ちなんですかね☆

>Priさんへ

こんにちわ
おひさしぶりです☆
安いですよね、沖縄にはもっと安くていいところがたくさんありそうだけど、ここはちょっと感激しました☆
私は無料駐車場になれているから有料はとっても嫌です~
都会の人は計算しないのかな~なんて思います
Priさんのところにも遊びに行きますね♪
Posted by nami at 2007年04月21日 14:26
>yuぽん+さんへ

こんにちわ☆
わかります~!
yuぽん+さんも一緒なんですね♪
これが続いて偏った食生活になってしまうんですが・・やめられないんだな♪


>雛子さんへ

こんにちわ☆
雛子さんは何かにはまっていますか?
うち、一回父がコロッケにはまると、ずっとおかずがコロッケになります
一ヶ月近く
親も一緒でした・・
ほんと色々ありますな~笑


>タムンさんへ

こんにちわ☆
最近ずっとデジカメが使えなくて写真がとれなかったんです泣

また行ったら掘り出し物撮ってきます!!
タムンさん一家で行ったら盛り上がりそうですね☆
おもちゃもたくさんだし子供達にもいいかも~
船橋にきたら是非行ってくださいね
というか、私も行きたいです♪
Posted by nami at 2007年04月21日 14:35
>ぶーさんへ

こんにちわ
そうなんです、ザウスの跡地に建ったんですが、行ってみたら安いしサービスが良くてビックリでした☆
記事書きながらIKEAって書こうか迷ったんですが書いちゃえば良かったかな笑
オススメです☆
そういえば国際通りも有料ばかりですよねー市場や周辺でごはん食べたくても考えちゃいますよ~
ぶーさんバスでいくの!!笑
すごいっっ!そこまでしてるんだから
全部タダにしてほしいですね
宜しくお願いします。


>millzuさんへ

こんにちわ
独りで飲みに出かけたりするんですか
素敵ですね、
憧れます。
私は一人でマックすら入れないので、いつかはそういう人になりたいって思ってるんです。
いや~かっこいいです。
Posted by nami at 2007年04月21日 14:43
>京都の定年退職者さんへ

こんにちわ
移住おめでとうございます。
そしてお仕事お疲れ様でした、
これから沖縄で新しい生活が始まりますね
移住生活遠くから応援していますねーー☆
Posted by nami at 2007年04月21日 14:45
>yottoさんへ

なかなかすみません、生きています笑
心配ありがとうございます☆

マイペースに更新していきますので見守っていてください☆
Posted by nami at 2007年04月21日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。