2007年08月25日

定食屋さんのようなカフェ

定食屋さんのようなカフェ 今日は母と茨城県のジーバー亭というところにランチしにきました。

メニューは10品くらいあって、ドリンク付きで普段850円土日は950円らしいです。  

定食屋さんのようなカフェ母はほたてのオムレツ甘酢がけ

定食屋さんのようなカフェ私は鮪のしょうが焼きです。いつも魚を頼みます。

定食屋さんのようなカフェ

減塩を気にして豆腐に醤油をかけないくせにお味噌汁は全飲みなので意味ない気もしました。

ここのコーヒーが美味しい花

今日はお母さん、楽しそうだった。親孝行も離れてしまうとできなくなるな~って思いました。

母は腎不全だから沖縄から帰ってきたものの腎移植は結局できず、また私は沖縄に戻ることを決めました。

離れたほうが優しくなれる時もあるけど、こんな風にご飯を食べにきたり、買い物をしたりも今よりももっと出来なくなると思うと切なくなりました。

そして藤原バディは置いてもなかったです。

売り切れか・・入荷していないのか

読みたかった~~~泣


同じカテゴリー(ごはん)の記事
ホワイト餃子
ホワイト餃子(2009-07-23 19:00)

朝ごはん
朝ごはん(2008-11-21 11:22)

炊き込みご飯
炊き込みご飯(2008-04-17 11:30)

味の民芸
味の民芸(2008-04-14 20:08)

お寿司ランチ
お寿司ランチ(2008-04-09 12:29)


Posted by nami at 15:03│Comments(10)ごはん
この記事へのコメント
安いし、美味しそうですねぇ。
僕も基本的には薄味だけど、お味噌汁とか大好きなんです。
一番は、ジャガイモとタマネギのお味噌汁…(^-^)。

お母さんといい時間が持てましたね。

近くだからこそ…。遠くにいても…。
何も言わなくても、そばにいることの大切さ。
それと夢への想い。難しいですね。

でも、沖縄もそんなに遠い訳じゃないよ。
僕も実家からクルマで1時間少しだけど、
ついつい甘えて、帰らないもん…(^^;)。

“帰らなきゃいかん時は、絶対に帰る。”
自分の掟にしましょう!
Posted by myao at 2007年08月25日 15:44
ちゅわ~っす♪

足を運んでくれて
ありがとうさぁ~♪

あげっ!
すんごい!カフェっすね~♪
っていうか…
ボリュームがありすぎっすね~♪

みているだけで
満腹さぁ~♪(笑)

ん~っ!
“たべてぇ~♪”
Posted by とうたす いちとうたす いち at 2007年08月25日 15:51
namiさん

紀香バディはこれからかもしれませんよ。
わかんないけど・・・。
今 ちょうどシュレックをみてるよ。

美味しそうなランチだね~
私も混ぜて~!!

お母様 病気を抱えてるんですね。
離れちゃったら心配だけど
親孝行たくせんできるといいね。
Posted by はぴはぴ at 2007年08月25日 16:20
定食ってかんじですね。
ザめしやとか 大好きだったりします。
大阪系の定食屋が沖縄にも沢山出来てるんですが
あれ絶対潰れる 価格も質もたいしたこと無いんです。
Posted by yuぽん+ at 2007年08月25日 17:47
こんばんわ!

私も外食時には、魚を注文することが多いです。 今日はウンケーなので路上駐車も多いのですが、道路はガラガラで、スーパーでは果物やサトウキビ(茎)が売られていました・・・職場では電話もなく快適でしたよ^^^  でも旧盆休暇はなし!! 残念!!
Posted by ぶー【沖縄JAL日記】 at 2007年08月25日 22:23
>myaoさんへ

ほんとに、いい時間でした。

一時間なんですね

ほどよく近くてもなかなか帰ったりできないし、沖縄でも同じかな

帰らなきゃならないときは跳んで帰るって思うと楽になりました☆

物は考えようですね!

ジャガイモとタマネギのお味噌汁もいいですよね

しばらく家では飲んでないです。久しぶりに作ってみようかな♪
Posted by nami at 2007年08月26日 09:41
>とうたす いちさんへ

こんにちは~☆
カフェじゃないだろって感じですよね

量が多くてこの私でもご飯食べられませんでした

最近外食では和食に目覚めてます。胃はおばーなんで・・。

こっちには美味しい定食やさんってのがあんまりないから貴重です☆
Posted by nami at 2007年08月26日 09:44
>はぴさんへ

ハロー まだ紀香バディは発売してないのかな!

じっくり待ってみよ☆

シュレックって紀香が声やった映画ですよね

なにげにまだ観たことない 面白かった??

おかさんはもうずっとだから気持ちは元気☆超天然だから面白い笑

近くにいても親孝行なんて意識しないと意外にできないものだなって思いましたー
Posted by nami at 2007年08月26日 09:49
>yuぽんさんへ

ザ飯屋 名前がいい!

半田屋ってのがあったんですが、できて1ヶ月くらいでつぶれてしまいました。

成田はすごい飲食店だから生き残れなかったのか 利用者がいなかったのか ちょっとショックでした。

少し高くても、器だったり雰囲気も大事なのかなって思いました。

美味しいし居心地いいとまたいくもんね☆
Posted by nami at 2007年08月26日 09:52
>ぶーさんへ

お仕事お疲れ様です。

休みの人いる中働くって切ないですね。行事があったらそれなりに大変なのかな?

お墓でお酒のんだりするんですか??

さとうきび 食べたいです♪
Posted by nami at 2007年08月26日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。