2007年08月27日

かき

かき

ふと見たら家の山の柿の木に実がなり始めていました。栗も緑になっていました。

短い夏ももう終わりに近づいてきているなぁって実感しました。

小さい秋みーつけた・・・。秋ってなんだか寂しい!あんまり見つけたくなかったですチェリー







同じカテゴリー(私の1日)の記事
旅行
旅行(2011-06-07 10:55)

パソコン
パソコン(2010-07-20 00:14)

雨上がりの日
雨上がりの日(2010-03-19 10:12)

自分の時間
自分の時間(2010-03-16 08:26)

くるくる
くるくる(2009-12-12 13:14)

ボジョレ・ヌーボー
ボジョレ・ヌーボー(2009-12-07 19:23)


この記事へのコメント
秋が近づいて来ているんですね!
沖縄も秋の気配がなんとなくしてきましたよ_(._.)_
Posted by タムン at 2007年08月27日 13:34
かきって言うから・・・牡蠣かな?って思っちゃった^^;
沖縄も最近は、日が落ちるのが早くなっている
感じだよ~♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月27日 14:17
まだ暑いけど、自然界は確実に秋の準備がはじまってますね。
山のかきもいいけど、海の牡蠣がいいなぁ。
Posted by bun at 2007年08月27日 15:09
秋は美味しい食材で溢れるから、それはそれで良いかも!
Posted by ゴン at 2007年08月27日 16:00
柿だ!いいなぁ^^

柿を見ると、愛知県の友人宅を思い出します。
皆で庭で焚き火して、ギターを爪弾きながら歌うたったり
する者、グラス?や缶ビールを交わしながら
語り合ったり・・・・

懐かしい^^

そこの家の庭に柿の木があったんです。

沖縄に帰ったら、庭の柿の木が実をたくさんつけたからって
いっぱい送ってくれた♪
『沖縄には柿ってあるのかね?』『ないんじゃないの?』
なんて会話しながら・・・・・・

届いた小ぶりな柿を見た時、『ちいさい秋だぁ』と思っちゃった
そっか!もう秋の気配なんだ。
年内に愛知県遊びに行きたいなぁ。


PS.僕は『冬が来る前に』だったかな?この曲を思い出すと
    無性に人恋しくなります^^;
Posted by とーますとーます at 2007年08月27日 16:46
>タムンさんへ

秋の気配沖縄でももうしてきたんですね
夏まっさかりって感じはあっても昼間だけになってきちゃいましたよね

涼しいのはいい事だし、秋も好きにならなくちゃですね☆
Posted by naminami at 2007年08月27日 16:56
>priさんへ

柿って字にしようとしたけど一文字寂しいから平仮名にしました☆

海の牡蠣だったらご馳走だ~タベターィ
Posted by naminami at 2007年08月27日 16:57
>bunさんへ

うふ 裏山の単なる柿です、柿も美味しいけど

海の牡蠣ならすごい嬉しいですね☆

生はきついけど鍋とかフライとか最高ですねー
Posted by naminami at 2007年08月27日 16:59
>ゴンさんへ

秋には芋・栗とか美味しいですよねー

今年はスポーツ&読書の秋ってほうになれば最高です☆
Posted by naminami at 2007年08月27日 17:02
>とーますさんへ

とーますさんのいい思い出が柿にはあるんですね

何かみてすぐ思い出すっていいですね

それだけ人との楽しい時間を大切にしてるってことだと思うし☆

柿の木は沖縄にはないんですかね?たけのこは??

柿ならなってればお土産に持っていきますよ~~☆
Posted by naminami at 2007年08月27日 17:03
いやいや、柿の木ちゃんとあるよ^^v

たけのこは・・・・・・・・・・・・ない・・・かも?
柿の木うちの庭にもあったんだけど、
日当たりが悪いから、親父が切っちゃった^^;

シークワァーサーは元気に二本あるよ!
沖縄って秋を感じる瞬間が少ないから
むこうでの時間がすごく新鮮だったんだと思う

柿を見ただけで最近は むこうでの焚き火の
においまで香ってくるもんね

思い出って不思議。
Posted by とーますとーます at 2007年08月27日 18:26
私は 秋と冬がすきです。

秋は食べ物が美味しいし

冬はもっと美味しいから。

(´▽`*)アハハ

いつまでたっても 花より団子です。
Posted by はぴはぴ at 2007年08月27日 20:30
秋といえば
柿 栗 ほうずき その他いろいろあるね

ちょうど さっきシブガキ隊を思い出してたとこだよ(笑)
Posted by sou at 2007年08月27日 23:11
柿は沖縄にはないのに、何故か我が家にはよく送られてきます。


沖縄もまだまだ暑さは夏ですが・・・生き物を観察すると・・やはり秋だと実感させられます・・・


今夜は月食ですね!! 那覇で見られるかどうか??
Posted by ぶー【沖縄JAL日記】 at 2007年08月28日 17:57
そうだね~
沖縄も朝方は寒いよ。

寒い時期は食べ物がおいしい!
これも楽しみ♪(゚ー^*)
Posted by あたびちあたびち at 2007年08月28日 20:27
>はぴさんへ

はぴさんは秋も冬も好きなんだ~
見習って私も好きっって思えるようにしないとね☆

今のところ冬はもうやだぁぁぁ~~~て思っちゃうけど。
いい所探そうー
Posted by naminami at 2007年08月29日 08:24
>とーますさんへ

木切られちゃったんですね
ショック。
私も昔ざくろの木を桜にされてショックだった思えがあります。

たけのこは竹山だからたくさんありますよー
シークワーサーと交換してください笑

秋は好きと思えばいいものなのかもですね

今年は猛暑だったからいいと思えるかな☆
Posted by naminami at 2007年08月29日 08:28
>souさんへ

ひさしぶりぶりにコメントくれて嬉しいです

しぶがき隊って笑

ほおずきもいいですよね~お祭り思い出します。ほおずき市よくつれってってもらったから☆
Posted by naminami at 2007年08月29日 08:30
>ぶーさんへ

沖縄は本土に比べたら夏が長いですよね

季節なくてもいいから夏が終わってほしくないです・・・

そんな事いいながらも秋の気配泣

月食みれました??こっちは雲が重くて月見えなかったです。
Posted by naminami at 2007年08月29日 08:33
>あたびちさんへ

コタツにみかん!!ですね☆


手が黄色くなります・・。
Posted by naminami at 2007年08月29日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。