2008年01月16日

悩み

1歳半になる桃之助はますます力が増してしまって、最近お散歩でアクシデントが多くてほんとに困っています。

犬も体が大きくて、若いととてもすごい力なんですよね

普通に歩いているときはいいんだけど、何かネコや他の犬を見つけると興奮してしまってすごい力で追いかけようとするときがあります。

そうなると、普通の道で構えていればともかく、段差があったり下が田んぼだと突き落とされるし不意に走り出すと力が強くてモモが脱走してしまいます。

最近、私よりも力がすごいのでもう全力を使っての散歩になってしまっています。紐は体に巻きつけて、逃げられるより一緒にひきずられた方がマシ・・・。

さっきも逃げられて大変な思いをしました。田んぼ横断、川は飛び越え、民家進入。横から回って滑り込んでやっと紐を捕まえました。もう土だらけ!!汗かきまくりでした。ケガもしそうだし、こういうのはバカ犬でテレビにださなきゃなおらないですか

どうしたらいいんだぁ

とりあえず2歳になれば落ち着くのかな。元気なのはいいけど。


同じカテゴリー(アニマル)の記事
暑い??
暑い??(2008-04-06 20:09)

はとむね
はとむね(2008-03-28 11:44)

春だね
春だね(2008-03-26 20:00)

犬
(2008-03-25 20:50)

すな
すな(2008-03-23 16:00)

毎日の
毎日の(2008-01-15 19:46)


Posted by nami at 18:01│Comments(6)アニマル
この記事へのコメント
大型犬かぁ 大変だろうねぇ

うちのワンコも 中型くらいかなぁ

1歳くらいのときは 体力もあって

大変だった(らしいょ・・・)

2歳になって落ち着いてきたけど・・・

モモちゃん 抑える方法あるのかなぁ

namiさんのケガも心配だよ~
Posted by はぴはぴ at 2008年01月16日 18:10
>はぴさんへ

2歳になれば落ち着いてくるかな
それまで大きな事故がないように万全にしておかないと!

今は涼しいからモモのは快適みたいで、
夏になればばてるはず。
心配してくれてありがとうー
もう脱走には気をつけて力もつけておかないとね☆
Posted by naminami at 2008年01月16日 18:19
namiさん

落ち着くように祈ってるよ~
大きくなってきたら散歩面倒って
おもうかもしれないのに
namiさん偉いさ~
ヽ(^^ ) ヨシヨシ
Posted by はぴはぴ at 2008年01月16日 18:24
我が家の愛犬もあまり賢く無いんですが、散歩の時は僕よりも先に出ると、「NO!」と言って後に下がらせました。それでも他の犬や美味しそうな食べ物を発見すると前に出ますが、結局は怒られて下がるの繰り返しです。犬に舐められないように根気強くしつけるしかないんじゃないかな?大きな声で「NO!」と言うと怒られていると認識しているらしくて、お腹を見せて反省するようなそぶりを見せます。まあその時だけかもしれませんが・・。
Posted by ゴン at 2008年01月16日 18:29
>はぴさんへ

そうそう、朝晩二回は必ずいかないと大騒ぎしてかわいそうで。
偉いかな(^-^)やった♪
愛するモモのためだぁぁ☆
Posted by naminami at 2008年01月16日 18:33
>ゴンさんへ

先にいかないようにちゃんと躾ないとダメなんですよね
父と私で散歩行きあっているのでなかなか均一に躾ができず暴走犬になってしまいました。
今日はさすがに私も怒ってしかったら少しわかっていたみたいです。

綱はなるべく短くもってちゃんとNOって言います。
ロングリードだったら私タコみたいに飛びそうな力です笑
よし、明日早速実行します☆
Posted by naminami at 2008年01月16日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。