2007年08月26日

土かえ

土かえやっぱりなんだか元気ないガジュ。

早速、土を新しく変えてあげました。土っていっぱいあってどれを買っていいのか・・・

ブレンド?とかよくわからんです。それでこれ買ってみました。寄せ植えの土。

悩んでいて、部屋の植物も枯れてきていて、余計なんにもやる気なかったんです。

だけど、私が元気にならなくちゃってみなさんのアドバイスで土をかえる気になれました。

土を変えて鉢を変えてあげたら、まだ元気はないものの気持ちがよかった。

見えない未来に悩んでばかりじゃ毎日がもったいない☆あとはガジュにたくさん元気をあげるだけだ☆

土かえ


同じカテゴリー(私のコト)の記事
久しぶりのパソコン
久しぶりのパソコン(2009-07-13 15:25)

切迫流産
切迫流産(2008-04-19 12:26)

ストレート
ストレート(2008-04-16 09:48)

1冊の本
1冊の本(2008-04-13 09:29)

悲惨な日
悲惨な日(2008-04-05 16:18)

春なのに
春なのに(2008-04-01 20:46)


この記事へのコメント
俺は観賞用?の
ミニガジュマルを鉢に植えてたけど
台風で吹き飛ばされてたよ。
中に入れるの忘れてたさぁ(^-^;
スマン!ガジュちゃん
Posted by あたびち at 2007年08月26日 11:06
気づいたときには遅かったんですね・。ガジュ・・・。
きっとあたびちさんを忘れないはず!

私も台風でネコが吹き飛ばされてしまいました。立ち直るのに相当時間がかかりました。

次は気をつけられますね☆
Posted by nami at 2007年08月26日 11:34
喜んでるよ きっと^^v

変化を望むものだけが行動し、その違いを味わうことができる

小さな一歩かも・・・・・それがどんなに貴重なことか
やったね^^、がじゅまるの笑顔が想像できます。
Posted by とーますとーます at 2007年08月26日 11:43
>とーますさんへ

命名ガジュです。

とーますさんありがとう☆☆(^-^)☆☆
Posted by naminami at 2007年08月26日 11:56
namiさん

ガジュに namiさんの気持ち伝わってたのかもね。
きっと 少しでも元気になってって気持ちは
namiさん自身への メッセでもあるかもしれないよ。

。・:*:・( ̄∇ ̄〃)。・:*:・
Posted by はぴはぴ at 2007年08月26日 14:12
土買うと高く付くから 雑草を刈ってきて 植木鉢に半分入れて
古土被せてさらに雑草入れて古土で覆って 3ヶ月くらい放置
したら 使ってますが 都会だとどうしても購入になるんでしょうね?

古い土も 太陽で消毒して 腐葉土と混ぜたら 多分大丈夫だと
思うのですが。
Posted by yuぽん+ at 2007年08月27日 01:02
>はぴさんへ

そうだよね わかってくれてたのかな
いいやつ。。
でも土変えたのに枯れてきてる!!
もう手おくれなのかな・・・。

植物や動物には癒されるね☆
Posted by nami at 2007年08月27日 12:58
>yuぽんさんへ

そうやってやるんですね

はじめて知りました

yuusukeさん色々知ってそうだから最初に聞けば良かった。

うちは田舎で山あるから土もたけのこもたくさんとれるよー

ガジュ枯れてきてます。

どうしたらいいのか・・泣
Posted by nami at 2007年08月27日 13:00
こんばんわ!

私も園芸好きです!! もっとも今ではハーブのみですが・・・


幹の太い木は給水を減らすといいですね!
Posted by ぶー【沖縄JAL日記】 at 2007年08月28日 17:55
>ぶーさんへ

あまりあげないようにしてみます。

元気に育ってくれたら嬉しいですよね☆
ハーブって料理に使えるし育ててみたいです
いつか自分のうちができたら☆
Posted by naminami at 2007年08月29日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。